#06
WORKWITH本町 入居
WorkWith本町で広がる、
英語教室という選択肢
ことばの両利き舎
ーーー最初はどういった場所で授業を行なっていたのですか?
上田さん:はじめのうちはオンラインと公民館・貸会議室などを使って授業をしていました。
しかし、徐々に「もっと整った場所で教えたい」と感じるようになったんです。
その時に、たまたまシェアオフィスを調べていたら、WorkWith本町を見つけて。
見に行ってみたらすごく綺麗で。すぐに『ここでやりたい』と思いました
ーーーWorkWith本町をどのような使い方をしていますか?
上田さん:現在はWorkWith本町の3階の個室を契約し、授業は共有の会議室を活用するというスタイルで行なっています。
最初にスタッフの高山さんに『このような使い方をしたい』と相談したら、快くOKしてくださったことが決め手になりました。
シェアオフィスであるWorkWith本町の環境は、他の大人たちが働く姿を見ることができるので、生徒にとっても良い刺激になっていると思います。
ーーー授業はどのように行なっているのですか?
上田さん:授業は主に個別レッスンとグループレッスンを行なっています。個別レッスンでは生徒一人ひとりに合わせて、グループレッスンでは英検対策を行なっています。個人レッスンでは、教材は決まったものを使うのではなく、生徒に合わせて市販のものを選ぶスタイル。グループレッスンでも、生徒の習熟度に合わせて教材や題材を変えながら実施しています。ホワイトボードやスマホ、教材を使って柔軟に対応しています。
授業で使うのはシンプルなものばかりだからこそ、場所がきれいで落ち着いていれば、それだけで十分であると感じます。
ーーー最後に、WorkWith本町はどんな場所ですか?
上田さん:リフレッシュできる場所ですね。家で一人で仕事していると気持ちが滅入ることもありますが、ここは綺麗だし、シェアオフィスという空間でさまざまな方々と一緒に仕事ができる。それだけで気持ちが切り替えられるんです。
WORKWITHはヒロセの賃貸が運営しております。
入居や利用に関するお問い合わせはヒロセの賃貸WEBサイトもしくは、当サイトの下記フォームからお問い合わせください。